返品の希望があったときは
速やかにその原因を確認して対応をしましょう。
まずは返品の理由を知る方法から説明します。
Amazonのセラーセントラルから
をクリックします。
(パソコンの画面です。)
下にスクロールして左側
返品レポート
をクリックします。
返品当日でない場合は、
①のレポート期間をプルダウンで選択し
②のレポートの作成をクリックすると
下のレポートが表示されます。
一番右側の③をクリックすると
④のメッセージが現れます。
完全に私の検品ミスのようです。
部分的な切り取りでなく、
ページごとごっそりだったので
気がつかなかったのですかね?
⑤をクリックすると
購入者さんと連絡をとることができます。
返金前なら返金からのメッセージを送りましょう。
私の場合はFBAで返金処理を終えていましたので
その他から謝罪をしました。
4000字以内のテキストメッセージと
必要なら添付ファイルも送ることができます。
購入者さんには下のようなメールが届きます。
□の部分に出品者からのメッセージとして
先ほどのメッセージが入ります。
充分文面を吟味して
送信をしましょう。
お詫びは早いほうが良いです。
ちなみにこの本は
せどりを初めて2ヶ月目に
メルカリで電脳仕入れしたものでした。
メルカリの販売ページにも
切り抜きについて記載がなく安心していたのだと思います。
トホホでした。
初めての返品、
購入者さんへの連絡で
ドキドキしました。
お役に立てれば嬉しいです。
ではでは。
メルカリで売るための3つの技
メルカリはまとめ売りが効率よくて好き
仕入れたらすぐ出品、メルカリにもバーコード出品しよう
行動する理由があると動ける!
継続は力なり!続けられることは何?
コメントフォーム