ゆうパックスマホ割りで送料を抑える。使い方も解説!

目安時間 7分

 

仕入れた本がある程度の数になったら

Amazonの倉庫にまとめて本を送ってしまいましょう。

 

 

そのとき、

特に本せどりを始めたばかりの人は

少しでも送料を抑えたいですよね。

 

そのうちの一つの工夫が

【ゆうパックスマホ割り】

を活用することです。

 

 

ゆうパックスマホ割りを使うと、

1つの荷物に対して180円の値引きがあります。

 

また、1年間で10個以上の荷物を送った場合

更に運賃が10%引きになります。

 

 

10個の荷物を送るとは

10回ゆうパックをスマホ割りで利用するということです。

 

 

つまり、

同じ住所に送らなければならないわけではない

ということですから安心ですね。

 

 

ゆうパックスマホ割りの使い方

まず、スマホで

ゆうパックスマホ割り

のアプリをダウンロードしましょう。

 

 

郵便IDをまだ作っていない場合には

新規登録します。

 

メールアドレスとパスワード、

電話番号で登録します。

ゆうパックスマホ割り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あて名ラベル作成」をクリック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「直接お届け」をクリック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必須次項を入力します。

 

ただし、

Amazonの倉庫に送る場合は

郵便番号を入力して

「住所自動入力」をクリックすれば

あて名まで含めて全ての入力が完成します。

 

 

登録したクレジットカードで支払いを済ませ、

郵便局で下の様な機械を使って

スマホのQRコードを読み込ませてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出てきた

あて名ラベルを段ボールに貼り付けて

窓口へ持っていけば終了です。

 

 

月に1回の出荷でも1年以内に割引がききます。

 

1回180円の1800円+10回目の配送料の10%がお得になりますね。

 

月に2回なら1年間で

180円×2回×12ヶ月=3960円

+4回分の送料の10%になります。

 

 

送料は経費にはなりますが、

早く黒字化したい始めたばかりの頃は

気になる痛い出費ですものね。

 

荷物のサイズと重さと料金

ゆうパックには

 

  • 60サイズ
  • 80サイズ
  • 100サイズ
  • 120サイズ
  • 140サイズ
  • 160サイズ
  • 170サイズ

があります。

 

サイズの数字は段ボールの

縦・横・高さ、3辺の合計(cm)です。

 

このサイズにと送る場所によって料金が決まります。

 

 

重さはどのサイズでも25kgまでです。

重さで料金に変わりはありません。

 

 

ただし、

Amazonの倉庫が15kg以上の荷物は受け付けない

としていますので注意が必要です。

 

15kg以内の冊数だと、

20~30冊くらいですかね。

 

私は80サイズと100サイズの段ボールを

ドラッグストアでもらってきて使っています。

 

 

100サイズに詰め込むと

15㎏を超えてしまうので、

なるべく80サイズで送料を抑える工夫をしています。

 

段ボールを切ってサイズを小さくするのはNGです。

 

 

加工、変形した段ボールは受け取りを拒否されます。

 

受け取り拒否されても送料は戻ってきませんので、

  • 段ボールは変形させずそのまま使う
  • 重量に気をつける

注意しましょうね。

 

 

お役に立てれば嬉しいです。

ではでは。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
ゆるせど特典付きレビュー
自己紹介

アラフィフよりのアラフォー2児のパパです。

中古本の転売はやることが単純で、結果がすぐに出るのでゆるっとマイペースで続けられますよ。

詳しい自己紹介はこちらです。

カテゴリー
最近の投稿
最近のコメント
今何位?ポチッとおねがいします。