フリマウォッチは、
自分の欲しい本が売り出されたときに
お知らせしてくれる無料ツールです。
が対象で、
値段の上限、下限も設定できます。
パソコン版、スマホ版があります。
最初の頃はリストの入力のためにパソコン版を
アラート(入荷の知らせ)があったときには
手元のスマホをさわって購入することが多かったですが
今はスマホばかりです。
スマホでの入力が上手にできる人は最初から
スマホアプリだけで良いかもしれませんね。
フリマウォッチのアプリをダウンロードして開きます。
まずはログイン。
ログインするとパソコンとスマホで
データの同期がなされます。
スマホのみで使うのであればログインの必要はありません。
ログインする場合は
Facebookアカウントか
Googleアカウントを使います。
ウォッチ管理
をタップします。
新しいアラートを作る
をタップします。
キーワードにほしいものを
判断できるよう打ち込みます。
今回は
平野紫耀 雑誌
としました。
除外キーワードは
切り抜き
としました。
これで
切り抜き
の記載があるものは
検索されなくなります。
下にスクロールして
もしも検索したくないプラットホーム
(ヤフオクなど)があればチェックを入れ、
下限、上限の金額を入れます。
プレビュー
をタップ。
するといくつかの雑誌が検索されてきました。
これでOK
をタップすると確認画面が出ます。
もう一度OKを押せば
今後新しく商品が出品されたときに
アラート(お知らせ)が来るようになります。
お役に立てれば嬉しいです。
ではでは。
メルカリで売るための3つの技
メルカリはまとめ売りが効率よくて好き
仕入れたらすぐ出品、メルカリにもバーコード出品しよう
行動する理由があると動ける!
継続は力なり!続けられることは何?
コメントフォーム