自分はAmazonを使って中古雑誌の販売をしています。
不要品を売るときには
メルカリやヤフオクを使いますが
本を売るときは主にAmazonを使っています。
なぜかというと
Amazonを使った方が
からです。
欲しい本があったとき、
とりあえず検索してみますよね。
するとAmazonのページが上位に来ていることが多いでしょ?
多いんです。
だから、
自然な流れとして
Amazonのページを開き、
値段やコンディションに納得すれば
購入して行かれる。
つまり、
ほしい人と商品がつながる可能性が高いので
売れる。
というわけです。
また、
人気商品ほど回転も良いので、
少々高く出品していても
自分の商品が売れる番が来やすく、
その結果高く売れます。
FBAがあることも
本気で本せどりをしている人たちが
Amazonを利用する大きな理由の一つです。
フリマアプリの場合、
売れるたびに発送する必要があります。
AmazonのFBAは、
まとめて本を納品してしまえば
販売、発送、購入者への連絡など
全て行ってくれるのです。
本気でする→たくさん売る
ということですから、
一つ一つの商品に対応をしていたら
大変です。
Amazonを利用する上で
ハードルとなっているのは
Sellerとしての登録と月額にかかる登録料ですかね。
その点は確かにフリマアプリの方が
簡単だし、リスクが少ないような気がします。
でも、
売れてなんぼだし、
売れた後の作業を依頼できるシステムは
手放せません。
AmazonのSellerは実は2種類あります。
大口出品者と小口出品者です。
サービスの内容に違いはありますが、
最初は小口出品者として登録することも良いでしょう。
大口出品者は月に何冊本が売れようと
(0でも100でも)
月額5480円がかかります。
しかし、小口出品者は
1冊売れるごとに100円の手数料です。
(AmazonやFBAの手数料+100円)
ですから、
月に54冊以上売るなら
文句なく大口出品者がお得です。
小口出品者も
FBAは利用することができます。
購入者さんの支払い方法の選択肢が
大口出品者に比べると狭まります。
今でも場合によっては
フリマアプリでも出品することがありますが
(Amazonでも自己発送で出品しながらです)
基本Amazonの方が条件がいいですし、
どちらかが使えない状態よりも
どちらも使える、選べる状態のほうが良いですよね。
お役に立てれば嬉しいです。
ではでは。
厚さ3cm以上の本を追跡番号付きで送る方法
システムアフィリエイトプロジェクト3.0の裏話その1
システムアフィリエイトプロジェクト3.0の無料申し込みはこちらから
コレクターの断捨離はありがたい 売れるシリーズもの
メルカリで売るための3つの技
コメントフォーム